忍者ブログ

創作家のつぼみ

漫画家を目指すある女のブログ。 最近はもっぱら漫画制作日記と萌えの掃き溜め。好きなことを好きなように語っています。

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンディ

今日はコピック買ったり小説買ったり。

貴族探偵エドワード、新刊がなかなか手に入らない件について。どんだけ人気なの。
私が買ったのも最後の1冊でした。なんという。

近場の本屋でミラージュ1~3巻を発見。イラストカード付きだった!!
立ち読みできるから簡単にカード盗めますが。
後悔なんかしてないんだから。


週刊戦国武将に武田信玄登場!
高坂昌信に宛てた浮気の弁明状が掲載されていました。部下の尻に敷かれています。
言い寄ったことはあるのかよ!それ半分浮気だよ!てかお屋形様正直だな!!

コピック調達したのでまた明日から更新ラッシュです☆
描きたい画がありすぎて困る・・・・・・ミラージュのサーチに登録しようかしら。

拍手

PR

ブロウ!あーんどペイント!!

近頃絵を描くのが楽しくて仕方ありません☆☆☆☆

もうしばらく怒涛のイラスト更新ラッシュにお付き合いください☆(いったい何人が・・・・・・)


だって次の投稿作のネタがまとまらないんだもんよ。


あとニコ動のせいでミラージュの動画にどっぷり浸かってます。
ニコからはまった人多いらしいから皆見ようよ・・・・・・そして原作の最終巻を読んで泣いてください私の代わりに!!! 貸すから!!!!

ミラージュ知ってる人と旅行行きたい・・・・・・。
9月に日光行ってくるけど!家族で!!

とりあえず小田原城と箱根神社行きたい!!

拍手

キャッチアンドリリース

版権とオリジナルを1つずつ更新・・・・・・今度は誰を描こうかなっ♪

あと千秋と綾子ねーさんは描きたいですね・・・・・・邂逅編メンバーも。
奇命羅では木兎のねーさんが気になります。ドSおねーさま。


ところで今日

去年投稿した原稿が返却されてきました・・・・・・。



半年以上前だよ・・・・・・。

恐ろしい・・・・・・開けたくない・・・・・・。

賞品で原稿用紙32枚もらえるはずなんですが、封筒の厚み的に入っていないような・・・・・・。

半年も経てば人間成長しますよーましてや18歳ですよー半年前よりは確実に成長しているというのに(ていうか成長してないと困る)何で今更17歳のときの自分を反省しないといけないんですかっ!

うおおおぉぉ(滝汗)


開けるけどさぁっ!

拍手

桃色スパーク

昨日漫画家さんから電話来なかったんだぜ・・・・・・!

アシ前日とかに急に来るのかな。「明日これるー?」みたいな。


こっちは番号も何も教えてもらってないから知らない番号でも出なきゃいけないって事なんですが・・・・・・あああ変な電話かかってきませんように!!


ミラージュ読み終わっちゃって暇なので(じゃあ『燃えよ剣』読めよ)、何だかやたら絵描いてます。てなわけで創作版権とオリジ上げましたー☆
しばらくはクローゼットライフ(オリジ)とミラージュのキャラを描きまくっては上げていくと思います・・・・・・BLっぽいのは畳むようにしますよーあははww


アシスタント・・・・・・させていただけるなら早く連絡欲しいです・・・・・・。もう無職嫌やー(*´Д`*)

拍手

ゲロンパ!


昨日の堂本兄弟は美味しかったなぁ。
若い頃のKinKi脱ぎすぎww寝起きドッキリぐっじょぶ!!

拓郎さんお元気そうで良かったですー。金曜日Mステ見ながら心配してました(笑)。



月曜日だからタウンワー○もらってきてバイト探そうかなぁ、とか思っていたら、
Asuka編集部から電話かかってきて、アシスタントを紹介してもらえることになりました。

すでにお一人お手伝いさせてもらっている方がいることを話すべきかどうか考えましたが・・・・・・まぁアシスタントなんて皆さん掛け持ちされていて当たり前ですし、別に良いか、と。
でも今の担当さんには報告するべきだろうか・・・・・・うーむ。

実は昨日の夜、お手伝いさせていただいた漫画家さんから電話がありまして・・・・・・出れなかったんですけど。
また呼んでもらえるのかなぁ?(ワクワク)それとも全然関係ない内容だったりして(笑)


しかし今回紹介していただけることになった漫画家さん、色々な雑誌で描かれている方で・・・・・・正直、大変そう;;
自分はまだまだ、プロのお手伝いをさせていただくほどの力は無いと思っているので・・・・・・い、いいんですかっ!? こんな18歳の小娘でっ!!


あ、昨日電話くれた漫画家さんからメール届いた。
別の漫画家さんが修羅場だったから手伝いに行ってもらおうと思ったけど大丈夫になった・・・・・・てことらしい。
なるほど、こうやって色んな人から急に呼ばれたりするわけね・・・・・・。

やっぱりバイト始めると都合悪いような気がするなぁ・・・・・・どうしよう;;


でも何だか今年は『新しい人と出会う年』って感じがします。だってもう今年入って5人知り合い増えたよ・・・・・・学校とか仕事に行ってるわけでもないのに。そんなもんか(オイ

六星占術では“今年知り合った人との仲を大切に”と書いてあった気がするので、人見知りも頑張って、他人との交流を図っていこうと思います。


Asuka編集部から紹介していただいた漫画家さんからは、今日中に連絡が来る模様・・・・・・ドキドキ。
文芸部でこの人の漫画買ってる子いたなぁ。教えてあげようかな。今度会った時で良いかw



タウ○ワーク・・・・・・一応もらってくるかな。
今日も暑いですね。

拍手

外に出ました。

外出報告?(笑)

本屋行って薬局行って本屋行って服屋行きました。


イラストカード欲しさに奇命羅変もう一冊買っちゃったんだぜ……だって十六夜鏡には入ってなかったんだもん。後悔はしていない。
高耶さんかわいいいいぃぃ!!! 狙うなっ直江っ!(←


Asukaには私がお手伝いした原稿が載っていましたvvなんか不思議~。
漫画の内容に集中出来ないwwwやっぱり生原稿の方が線が細くてキレイだったなー。

未完成の原稿見るのって得した気分になります( ´艸`)


あと週刊戦国武将……謙信公…………景虎様……vvvv
養子4人居たんだ!男3人なんだ!でも家督争いは景虎様と景勝公だけだよね?何でだろう。


あと日焼け止め買ったり……CMでやってる化粧水みたいなヤツ☆

今日は暑かったですねぇ。日差しがっ!


夏かぁ……。

拍手

渡り鳥


なんか昨日今日の閲覧数?が一昨日以前より跳ね上がっててびっくりしました。倍以上って何があったの誰が見に来たの・・・・・・!


なんかこう、歴史元ネタに漫画描けないかなぁ、とか考えてて(ミラージュに影響されすぎである)
でも地域ネタとか実際にその場所に行かないと現実味が無いというか、資料集めるのも大変だし
じゃあ地元で使えそうなネタ無いかなーとか

神奈川県民なので
鎌倉とか、江ノ島とか、箱根とか、あと川崎と横浜も調べればなんかありそうだし

旧国名は“相模”ということで、由来は何だったのかなーとか
あとたしか地元の地名は源の何とかさんがつけたんだよなーとか(頼朝でした。徳川家康という説もある)

小さい頃から、県の名前に『神』ってついているのが不思議で
その辺からこう・・・・・・膨らませられないかなぁ、とか



でも調べるの大変だよね(オイ



そのうち図書館行ってきますが。挫折するかも。





『炎の蜃気楼』は33巻まで読み終わりましたよー。
北条サイド好きです・・・・・・氏康さまああぁぁぁ! こたろー!! 獣でも人間でも愛してるよこたろー!!!!
高耶さんとの絡みがもっと見たい(読みたい)のですが・・・・・・嗚呼でも、考えてみるとなんという年齢差。
譲とも再会しましたが、高耶さんの周りはSとヤンデレばっかりですね!! か、かわいそう。
で、『ラチられ王』高耶さんですが・・・・・・今まで誰に拉致られたか、名前を挙げていきたくなりますね。何回目!?

『炎の蜃気楼』本編も、残すところ後7冊です。
最近一冊読むのが大変なのは、一冊の中で色んなことが起こったり沢山の神社仏閣、神様仏様の説明があるせいだと思う。神様の名前とか、「読めねぇよ!」っていうのばっかり。あと「覚えられねぇよ!」(笑)

あ、日付変わっちゃった。

拍手

アシスタント行ってきたぜ!

担当さんに紹介していただいた漫画家さんのアシスタントに、ようやく昨日行ってきました!

駅二つしか電車乗ってなかったのに、地元より大分人気(ひとけ)少なかったです。車も少なかったし。建物も古かった・・・・・・。


先生はスタイルが良くて綺麗な優しい方でした♪
電話でお話したイメージと違っていたので、少し驚きましたが・・・・・・。でもいい人で良かったですv

他のアシスタントの方々も(二人いらっしゃったのですが)いい人達で・・・・・・皆さん年上ということもあって、重度の人見知り(苦笑)な私にしては、打ち解けるのも早かったと思います(年上女性好き←。
あと、なんとなく会話の雰囲気とか、高校の文芸部っぽかったので(←

やたら「10代」「10代」言われました。中身は老けてると思います(笑)


私は今回洋服のトーン貼りをさせていただきました。
多分合計4時間くらい作業していたのですが・・・・・・あんまり貢献出来なかったような・・・・・・;;
やはり人様の原稿は気を遣いますね。『汚さないようにしなくちゃ』というのが・・・・・・トーンも貼る場所間違えたらやり直しですし。
一度「すいません、ここ網目の向きを同じ45度にしてください」と言われてやり直しましたが・・・・・・あ、網目の向き!( ̄Д ̄;)
気にしたこと無かったなぁ・・・・・・;;

で、作業中のBGMに聴き慣れた歌声が聴こえてきて・・・・・・思い切って訊いてみました。




私「この歌はもしかして堂本剛さんですか・・・・・・?」

アシさん「何で分かるのー!?」



先生ではなく、アシスタントさんのお一人がファンで『どっちかっていうと剛さん派』だそうです。
(そして開かれる私の心の扉。でもあと 10枚くらいある←)


皆さんいっぱい話しかけてくださって・・・・・・楽しかったですねぇ。楽しんでいる場合ではなかったのかもしれませんがww


そして帰りは『剛さん派』の方と一緒に帰ってきました。
この方は漫画家兼イラストレーターをなさっているということで・・・・・・色々とお話を伺いました。
そして「ブログやてるのでぜひ」と名刺を頂いたのですが・・・・・・こ、これは私も礼儀として(?)ブログを教えた方がいいのだろうか;;;;
でも私って実際と文章じゃ別人もいいとこだから、きっと一度会っただけの人とかびっくりしちゃうよなぁ・・・とか思いつつ黙っていた;;;

帰りの電車待ってる時に「二次創作は手出しましたが、同人誌には手出してないです」とか「文芸部では漫画描いてました」って言ったら「純粋だなぁ」って言われたんですけど・・・・・・一応「そうでもないですよ」とは否定しましたけど(笑)
まぁねぇ筋金入りの人から見ればそうなのかもしれませんが、でも純粋ではないですよね文芸部がww

また次の機会にでも・・・ブログ・・・・・・教えるとしたら・・・・・・「あれ、意外と純粋でもない」とか思われそうだしwwww

最近またミラージュのせいで腐りかけてるしねー。31巻まで読み終わったですよ。
いいかげん譲と高耶再会しないのかな・・・・・・。ていうか小太郎の出番が無いよ・・・・・・(涙)

拍手

カウンター

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
龍海(Ryukai)
性別:
女性
趣味:
絵、イラストを描くこと
自己紹介:
成人済みの絵描き、漫画描き(趣味)。
絵で食べていくことを夢見ている山羊座O型。
好きなものは漫画と猫と堂本光一。

手ブロ

炎の蜃気楼メイン

ブクログ

最新CM

[10/05 星影]
[08/03 星影]
[07/22 みぃ子]
[06/26 星影]
[05/16 福頭巾]

バーコード

Copyright ©  -- 創作家のつぼみ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]