忍者ブログ

創作家のつぼみ

漫画家を目指すある女のブログ。 最近はもっぱら漫画制作日記と萌えの掃き溜め。好きなことを好きなように語っています。

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あいたた

失敗して以前の記事が今日のところに来てしまいました。
無視してください。すいません;;

拍手

PR

なんだ歯槽膿漏か

カテゴリーに「絵日記」を足そうかなと思った今日この頃・・・・・・。
よし、足そう。多分皆さんがこれを読む頃には足されているはず。

疲れました。帰ってきて直ぐ眠っちまいましたよ。
ニュースでやっている立てこもり事件は坂を下りて橋の向こう側、農協強盗事件は出身中学校の目の前だというのに呑気なもんです。

絵描きたいけど描く体力が・・・・・・。

体育でペアを組んでくれるような人も出来、学校生活はそこそこです。
ソフトボールでキャッチボールしましたよ。組んだ子が野球好きで運動音痴な私はかーなーり迷惑を掛けてしまいましたが、私自身は楽しかったです。
その子とも結構仲良くなれたと・・・・・・思う・・・・・・!

明日は「りぼんびっくり大増刊号」を買いに行きたいと思います!
種村さんの読みきり!イブちゃーん!待っててねーっ!

因みにタイトルに意味はありません。
たった今、父が発した言葉を拝借しました。

拍手

もう直ぐ午後十時

あー・・・風呂・・・・・・今おとーさん入ってんのかなー?

目が痛いです。CD聴きながら落書きしては昼寝してます。なんつーグータラ生活。
宿題はちょこちょこ進めてますよ。そろそろヤバイと思いまして。

父からネクタイの結び方を教わりました。そうです。私の高校はネクタイなのです。ネクタイってちょっと憧れていたので嬉しいです。
採寸の時やたらと「腕長いね」と言われました。
そうか、今まで「丈は丁度いい(もしくは長い)のに袖短いなー」という事ばかりだったのはそういう訳だったのか・・・!

明日は星影さんがいらっしゃるそうで。
扉開けた途端に何事か叫ばれるんだろうな、と思います。

堂本光一を単品でお願いします(ファーストフード店の様に)。
すいません今日やる気もまとまりもなくて。
そういえば光一さん、「金曜ナイトドラマ」の『米寿司役』って何なのか。すし?つかさ?

拍手

3月9日

卒業式・・・・・・

泣けませんでした・・・・・・

意外と皆さん泣いていたんですけど
右に座ってた子とかもうボロボロで・・・・・・

『き、気まずい・・・!( ̄□ ̄;)』

左の子は全然だったのですが。

中学の卒業式くらいは泣けるのかな?と思っていたんですけど・・・・・・まぁ基本が冷めてますからね、龍海は。

でもいい卒業式だったと思います。
呼名の返事が聞こえない人もいましたけど、それ以外はまぁ・・・許容範囲内ですね。
欲を言えばもっと厳粛な気持ちで望んで欲しかったなーとか。

最後卒業生全員で「旅立ちの日に」を歌ったりとかね。先生達にサプライズ~。
卒業式はこうでなくっちゃ。
て、私は寄せ書きのコメントスペース割りをしたくらいですけど。こちらもサプライズ。

個人で色々準備している人もいましたね。
私も何かやればよかった。
そういうとこ気が回らないんだよなぁ。後で「あーあ」って思う。

まだイマイチ実感がなかったりします。

4月からは高校生です。

拍手

○○フェチ・・・

堂本兄弟の一問一答に時々出てくる
「“私、○○フェチなんです”○○に入る言葉を教えて下さい」

「手っていう人多いよね」

・・・・・・
手・・・・・・
私はそうね・・・・・・
声もいいけど・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・首?

あっ、こ、骨格かな!

顎から鎖骨辺りにかけてのラインって見ちゃうんですよね。
光一さんのあの・・・喉仏とか若干骨が浮き出てる感じが・・・・・・
イイッす。



・・・・・・・・・マニアックですか?

前回に引き続きアホな文章ですいません;;
絵も描いてるんですけど・・・・・・スキャンするのがめんど(以下略)。

明日は卒業式です。
ちょっと切ないです。

拍手

今夜はサンドイッチ!

公立後期受かりましたー。

いやー良かった。これで高校生になれます。
私立併願していなかったのでドキドキでした。

夕飯はちょっと高めのサンドイッチ屋で買ってこよう、ということで。
お祝いお祝い。

KinKiのカレンダーは明日発売・・・・・・か。
本屋から電話来るかなぁ。

とりあえずホッとしました。

これで漫画が描けるっ・・・・・・!

拍手

ちーん

風邪気味・・・・・・木曜入試なのに・・・・・・。

漫画「君と僕。」では悠太とこーちゃんが好きです。
フルネームは浅羽悠太と東晃一。

隣の席の人が「こうすけ」って言ってました。
こうすけは無いだろう、と思いながらもなかなか思い出せず、「こういち」か「こうへい」だなぁ・・・、などと考えていました。ごめんねこーちゃん。

でも最初に「晃一」って出てきたんですよ。だけどこれで違ったら私かなり侵食されてるなぁ・・・;;と思って。

光一さんに。

昨日(今日?)の堂本兄弟の服装から何から全てツボでした。
あの髪のくねり具合がいいっす。
カジュアルな服装といいホントツボでした(強調)。
番組開始早々にやけちゃってどうしようかと思った。隣に母いるし。

今日はまた数学やって・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語はヤル気にすらならないんだよな。
そんな事も言ってられませんけど。

拍手

逆境という名の戦場

一人でいると泣きそうです。まだ。

でも人と話していると一番テンションが高い。

私、逆境に立たされるとやる気になるようです。

だから期末試験の勉強も早くて1週間前、遅くて2日前なのです。

・・・・・・みんなが起きてこない。

さみしー。

午後は羽山さんを誘ってお出掛けします。
その後ちゃんと勉強しますよ?

今日はりぼん発売日だ。
紳士同盟†キャラクター人気投票の結果は!?
うぅ・・・・・・早くみたい。

拍手

カウンター

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
龍海(Ryukai)
性別:
女性
趣味:
絵、イラストを描くこと
自己紹介:
成人済みの絵描き、漫画描き(趣味)。
絵で食べていくことを夢見ている山羊座O型。
好きなものは漫画と猫と堂本光一。

手ブロ

炎の蜃気楼メイン

ブクログ

最新CM

[10/05 星影]
[08/03 星影]
[07/22 みぃ子]
[06/26 星影]
[05/16 福頭巾]

バーコード

Copyright ©  -- 創作家のつぼみ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]