忍者ブログ

創作家のつぼみ

漫画家を目指すある女のブログ。 最近はもっぱら漫画制作日記と萌えの掃き溜め。好きなことを好きなように語っています。

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう昨日ですが

学校に行かなくなってから、一週間が速いです。

さて!今日も昼に起きてきた私ですが、そこにはいつもと違う風景が。
リビングの机の上にダンボールが置いてあったのです。受取人は、なんと私。


昨年度転任なさった元我が校文芸部顧問の先生から、お菓子が届いていたのでした!


ダンボールを開けると白い包みが三つと、きれいな包装紙に包まれた箱が一つ。
『備品付き(箱の中)』と書いてあったので、箱の包みを取って中を見ると、そこには小さく折り畳まれた手紙が。

手紙には私に、素敵な年賀状をありがとうということと、箱の中のお菓子は私の漫画制作のお供に、あとの大袋(?)三つは登校日にみんなで、というようなことが書いてありました(下記画像参照)。

年賀状一枚送っただけなのに……思えば俳句会といえばお菓子を用意してくれ、部室が寒いと言えば携帯カイロを用意してくれる、素敵な先生でした(つд`)よよよ

明日、お礼の電話を差し上げようと思います。


箱のお菓子はさすがに私が全部もらってしまうのは忍びないので、家族みんなで頂きましょうかね(笑)

部活に持って行ったら瞬く間になくなってしまいそうな量なので……(´・ω・`)


あああO先生ーッ!カムバーック!!



拍手

PR

二次創作?

2月の末に発行する最後の部誌で、エンピツ(文芸部前会計)が私の漫画『Closet Life』のキャラクターを特殊な目線で描いてくれるというので、

「じゃあ他の人達にもお願いして、特別なコーナーを作っちゃおう☆(前部長権限)」

ということで何人かにお願いした結果、なんだか皆さん結構一生懸命に描こうとしてくれているようでして

「メインキャラクターの顔と描く時のポイントを書いた紙をくれ!」
と言われました。

別に若干違っててもみんなの絵柄で気楽に描いてくれればいいのにーとか思いつつ、一生懸命うちの子達を描こうとしてくれているのが嬉しいので、とりあえず要求された人達の分だけでも描いてます。

自分もなかなか思い通りに描けない事があるので、キャラクター達を見直す為には良いかもしれませんね。
ただ、最後に彼らを部誌で描いたのが4ヶ月・・・・・・5ヶ月くらい前なので、ちょっと感じが変わっているかも(汗


写メだと暗いですねー。ルークは入りきらなかったので裏面にいます(笑

拍手

卒業試験

明日の現代文で、卒業試験も終わりです。

「もう授業はないから私物を持ち帰って」と、担任教師が言っていました。

小学校や中学校ではその先がありましたし、特に寂しいという気持ちも無かったのですが……




まさか、授業がなくなると聞いて寂しくなる日がくるとは(笑)




卒業式泣くかなぁ;;
泣いたこと無いんだけど……。


社会人になるというか、お仕事するのは楽しみなんですけどね。早く漫画家になりたい………頑張ろう。

拍手

ご対めーん☆

今日、私の担当をしてくださる編集部の方と、初めてお会いしました。

担当さん、実は父方と同じ名字なので親近感があったのですが、

名刺を頂いたらなんと名前は父と同じでした(漢字違ったけど)。

なんか、どうしろと。
いやどうもしないけどっ!


ていうか一番驚いたのが、こんな17.8歳の女子高生についてくれる編集者さんなんてきっと若いぺーぺーの人なんだろーなーなんて思っていたら


肩書き 編集長代理。


…………あ、あれ?(汗)
結構すごい人なんじゃ……。



なんか色々複雑な話もしましたけど、まぁとりあえず私はまた1ヶ月
かっわいー!女の子と、かっこいー!男の子が描けるように研究をします。
想像力も鍛えるように言われました。よし!活字読むぞ!!図書館でいっぱい借りてきた!!新撰組とか風林火山!

色々指摘されると向上心が湧いてきてやる気も出ますね。あ、『こころ』も借りました(笑)



2月に3年最後の部誌を発行するんだが……描けるだろうか……(-_-;)

拍手

そんなわけで

サイト閉鎖しました。
今までに上げたイラスト等は、『創作(オリジナルor版権)』にあります。

結構疲れた・・・・・・(x_x;)


サイトのカウンターをそのままブログに貼り付けました。
キリリクは自己申告でお願いします。
ご希望とあれば何でも描きます。

拍手

突然ですが

サイト閉鎖します。


まだ先の話になると思いますが、ひとまずは報告しておこうかと。
多分今描いてる投稿作が終わったら、作品はこっちに「イラスト」のカテゴリーであげて、どっかん潰す事になると思います。

閉鎖の理由は更新頻度が低いのと、画像が重くなってしまう理由がわからないからです。どっちも私の問題ですね(汗)。
「画像軽くする方法がわからないよ~っ」っと友人に相談したら、「じゃあ画像小さくして、クリックしたら拡大表示、っていう風にしたら?」といわれたので、『それならブログであげるのと一緒だなぁ・・・』と思い、こういう形をとることにしました。

別にサーチ登録もしていないし、誰に迷惑をかけるわけでもないとは思うのですが、とりあえず友人知人は見てくれていると思うので、どうぞよろしく。

拍手

文化祭が終わりました

ご無沙汰してます龍海です。

先日の土曜日と日曜日、やっと高校生最後の文化祭が終わりました。
会場の位置が悪かった割には色んな人に足を運んでいただき、最後にふさわしい充実した文化祭にすることが出来ました。

昨日その片付けも終了し、ようやく私も部長としてのお役御免です(あれ?日本語おかしい?)。

後はひたすら漫画を描いて投稿するだけですね!とりあえず今描いているヤツは今月出します!今月こそ出します!絶対出します!必ず出します!


そして明日は打ち上げです!部長として最後の仕事を頑張ります!!

拍手

まあまあでした。

漢検、手応えはまあまあです。割と書けた。

間違いもいくつか発見しましたが、20問は間違えていない・・・・・・と思う・・・・・・!(200点満点80%正解で合格



『迅速』は鬼門です(←書けなかった。



で、下の記事は何だいミルキー。

拍手

カウンター

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
龍海(Ryukai)
性別:
女性
趣味:
絵、イラストを描くこと
自己紹介:
成人済みの絵描き、漫画描き(趣味)。
絵で食べていくことを夢見ている山羊座O型。
好きなものは漫画と猫と堂本光一。

手ブロ

炎の蜃気楼メイン

ブクログ

最新CM

[10/05 星影]
[08/03 星影]
[07/22 みぃ子]
[06/26 星影]
[05/16 福頭巾]

バーコード

Copyright ©  -- 創作家のつぼみ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]